小学生
思考力算数【小1~6対象】
基礎学力 + 算数のセンス を磨く
計算や教科書の問題のように、解き方がわかっていれば解ける問題ではなく、じっくり考えないと解けないパズルのような問題を解いてもらい、考える習慣・粘り強さを身に付けてもらいます。
パズル的思考
パズルとは複数の条件を同時に満たすものを見つける思考のことで、「ああでもない、こうでもない」と当てはめて解答を探していきます。そのうちに「粘り強さ」や「学力につながる思考力」、また「段取りを考える能力」、「整理能力」が身につきます。何度も何度も問題に挑戦してもらって、自分の力で解法を発見できたときに算数の楽しさが分かります。
算数のセンス
算数のセンスとはここでは図形・数・言葉をイメージできる能力のことを言います。数字を頭に思い浮かべられるかどうかではなく、量感をイメージ出来るかどうかということです。このイメージ化能力のレベルが算数のセンスのレベルになります。特別な教材を使うことで、イメージ化能力を高める学習をしていきます。
思考力検定
算数・数学の問題を解くことを通じて、身についている「思考力」の“程度”を知ることができる検定です。受検のための学習を継続的に行うことで、より高い思考力が身につき、また、目標ができることで学習のはげみにもなります。
■小学生コース <1コマ50分(英プロは60分)> ※算・国は小4~6年生対応 / 英プロ・思考力算数は小1~6年生対応 | |||||||
〇一斉個別指導 ※英語プログラミングは集団授業 | |||||||
1教科 | 2教科 | ||||||
算・国・思・英のいずれか1教科 | 英語プログラミングのみ | 算・国・思・英のうち2教科 | 英プロ+1科目 | ||||
¥9,000 | ¥11,000 | ¥12,700 | ¥14,500 | ||||
※思…思考力算数 / 英…英検対策 | ※英プロ…英語プログラミング | ||||||
3教科 | 4教科 | ||||||
算・国・思・英のうち3教科 | 英プロ+2科目 | 算・国・思・英 | 英プロ+3科目 | ||||
¥15,000 | ¥17,100 | ¥17,300 | ¥19,000 | ||||
5教科 | |||||||
英プロ+4科目 | |||||||
¥20,600 |
※管理費込み・税込み価格 / 教材費別(年1回)