学習塾 モクレン



教室について ABOUT

MOKURENについて

英語力強化に特化!将来、世界で活躍できる生徒に育てる学習塾

【学習塾モクレン】のミッション(重点課題は)
生徒を『海外で活躍できる人材』に育てること。

そのために当塾ではも基本の5教科はもちろんのこと、
『英語』の指導・『英検対策』にも力を入れております。

さらに、人としても成長できるよう
「創造力」・「独創性」・「コミュニケーション(対話)能力」UPにも注力。

当塾でたくさんの経験を重ね、
あらゆる価値観を共有したうえで「なぜ?」と感じることが
生徒の豊かな「創造力」・「独創性」に繋がります。

また、語学力をしっかり鍛え、
生徒が自立して学べる場をたくさん提供することで
これからの厳しい社会に打ち勝てる強い子に育てます!

今現在の学力UPはもちろん、その先の将来も見据えた授業が
【学習塾モクレン】最大の強みです!

 

モクレンの由来

モクレンは必ず北を向いて花を咲かせます。

「コンパスフラワー」とも呼ばれていて、登山者の中ではモクレンの花は方角を知ることができるため、                           道しるべとして使われることがあるそうです。

当塾もたくさんの子供たちの人生の道しるべとなりたい、                                             子供たちに目指すべき方向をしっかり示したいという想いで名付けました。

 

 

生徒とコミュニケーションを取ることを大切にする「対話型」指導

少人数集団授業 × 個別指導のハイブリット

仲間意識、競争意識が生まれ、一人でできる力が身につく反面、
置いていかれがちな生徒も出てきてしまう<集団授業>。

わかるまで説明してくれるため苦手を克服しやすい反面、
どうしても受け身の学習になりがちな<個別指導>。

当塾では、そんな2つの指導法のメリットは活かしつつ、
デメリットを最小限にした『ハイブリッド対話型指導』を行います。

最大の特長は、一人ひとりに徹底したコミュニケーションがとれること。
しっかりコミュニケーションを取り「信頼関係」を築くことで、
着実に学力がUPするだけでなく、モチベーションUPにも繋がります。

 

「学力向上」 = 「目標」 × 「信頼関係」 × 「勉強量」

学力を上げるために最も大切なことは、「学習方法」や「授業の質」だけでなく、                            『生徒との信頼関』』をいかに築くことが出来るかです。

信頼関係のない状態では、いくら良い授業を受けても、いくらアドバイスをしても、生徒には響きません。          当塾は「生徒1人1人と徹底してコミュニケーションをとる」ことを1番大事にしています。

コミュニケーションの中で、生徒のモチベーションをあげ、目標を一緒に考え、勉強量を確実に増やしていきます。

 

ICT教材を導入!生徒の学習データを常時チェック

より効率的に学力をUPするためには、
何が得意で、何が苦手か――を明確にすることが大切です。

そこで当塾では現在の学力を把握するために効果的な『ICT教材』を導入!
一人ひとりの細かい学習データを保存できるため、
見落としがちな生徒の変化を常に把握できるようになりました♪

また当塾が作った「Study Log 学習記録」や「目標達成シート」などを使い、                                 毎回生徒と1対1でお話する時間を設けています。

 

保護者の方との密な連携

連絡アプリ「Comiru」を導入しております

★連絡アプリ<Comiru>を導入
塾からのお知らせが保護者様のスマホに届く便利なツールです。
保護者様からの学習相談もいつでもお応えOK。
遅刻・欠席・振替などの連絡も簡単にしていただけます。

★<教育相談会>を定期的に開催
塾での学習状況の報告、学習面の不安についてなど
幅広くお話しできる<教育相談会>。
進路相談にもしっかり対応!保護者様&お子様が納得できる受験できるよう親身にサポートいたします。

 

 

コース COURSE

メンバー MEMBERS

入会の流れ FLOW

よくある質問 FAQ

ブログ BLOG

もっと見る

アクセス ACCESS

LOADING...